YEAR

2018年

  • 2018年3月17日
  • 2020年11月24日

YouTubeの収益審査が長い!遅い!終わらない!問題についての情報まとめ

2018年5月11日現在、YouTubeアドセンスの収益審査は大幅に遅れており、審査にかなりの時間がかかっている方や全然審査が終わらない方が多くいる状態になっています。 ※2018年6月27日:収益化審査が完了したので追記を行いました。 ※※2018年7月6日:収益化審査について新たな動きがあったの […]

  • 2018年3月16日
  • 2020年11月24日

【YouTube】2018年の広告収入単価は今後どうなる?最近の広告単価が上昇している理由も解説!

毎年3月はYouTubeの広告収入単価が最も高い時期です。(広告収入単価とは1再生あたり何円の収入が発生するかという数値) 3月にYouTubeの広告単価が上がるのは例年のことですが、2018年はいつもとはまた違った傾向が見られるチャンネルも多いと思います。 今回は2018年3月の最新のYouTub […]

  • 2018年3月12日
  • 2022年1月12日

YouTubeにテレビ番組をアップロードして収益を稼ぐ方法は著作権的に違法なのか?

YouTube上には未だに多くのテレビ動画がアップロードされており、YouTubeで広告収入を得ようと思っている人の中には「テレビの動画をアップロードすれば簡単に稼げるんじゃないか?」と考えてしまう人もいるかもしれません。 しかし、YouTubeにテレビ動画をアップロードする行為は著作権的にもNGで […]

  • 2018年2月26日
  • 2020年11月24日

YouTubeアドセンスのPINコード到着後、銀行口座登録までの手順を画像付きで解説!

YouTubeチャンネルを収益化後、YouTubeアドセンス(Googleアドセンス)の収益額が1,000円を超えると、Googleアドセンスに登録を行った住所宛てにPINコードが書かれたハガキが届きます。 PINコードとは、本人確認を行うためにGoogleアドセンスアカウントに入力する6桁の数字の […]

  • 2018年2月22日
  • 2020年11月24日

【リスクなし】ビットコインとリップルを無料で貰って、資金ゼロでも今すぐ仮想通貨投資を始める方法

「仮想通貨」や「ビットコイン」という言葉が相変わらず世間的に大きな話題になっていますが、仮想通貨相場の上昇にうまく乗ることができ、資産を大きく増やせたのはごく一部の方だけだと思います。 実際には、この波に乗り遅れてしまったり、投資資金がなく悔しい思いをしている方も多いと思います。そんな悔しい思いをし […]

  • 2018年2月17日
  • 2020年11月24日

【YouTubeの仕様変更情報】2018年2月20日以降のルール変更と対策をまとめて徹底解説!

2018年2月20日以降、YouTubeパートナープログラム(YouTubeアドセンス)の規約が変更され、広告を掲載できるチャンネルの基準が引き上げられます。このルール変更に関して、不安に思っている方や悩んでいる方は多いようです。 当ブログでは、2018年2月20日以降の新基準に対する解説記事をかな […]

  • 2018年2月12日
  • 2020年11月24日

YouTubeのチャンネル登録者数1000人を突破させるためのテクニック

2018年2月20日のYouTubeパートナープログラムの規約変更(登録者数1,000人&総再生時間4,000時間以上)をクリアするために、今も必死でYouTubeへの動画投稿を行っている方も多いと思います。 今回はそんな方に向けて、YouTubeのチャンネル登録者数1,000人を突破させるための一 […]

  • 2018年2月7日
  • 2020年11月24日

YouTubeのサムネイル画像が上手く変更されない時の対処法

YouTubeへ動画投稿を行った後で、サムネイルを別の画像に変更したはずなのに「何故かサムネイル変更が上手く反映されない!」といったことで悩んでいる方は多いようです。 私もYouTubeへの動画投稿を始めたばかりの頃はカスタムサムネイルが上手く変更されないことで悩んでいましたが、多くの動画をYouT […]

  • 2018年1月26日
  • 2020年11月24日

YouTubeチャンネル収益化の新基準に関する疑問・悩み・質問と、その回答をまとめてみた!

2018年2月20日以降、YouTubeパートナープログラムの規約が変更されることで、チャンネル登録者数1,000人以上、過去12ヶ月間の総再生時間が4,000時間以上のチャンネルのみが収益化できるようになります。 この変更に対して、ネット上では「改悪だ!」という声も多く、多くの方々が嘆いているわけ […]

  • 2018年1月23日
  • 2020年11月24日

YouTubeの管理画面で総再生時間を「時間」で確認する方法を画像で解説!(YouTubeアナリティクスの表示単位の変更方法)

2018年2月20日以降のYouTubeパートナープログラムの規約変更に対して「自分が運営しているYouTubeチャンネルが総再生時間の基準を満たしているかどうかを確認したい!」という方も多いと思います。 すでにご存じだと思いますが、新基準は過去12ヶ月間の総再生時間が4,000時間以上で、かつ、チ […]

YouTube攻略オンライン講座
【今だけ0円】初心者でも結果を出す人が続出中!
YouTube攻略 無料メール講座