YouTubeの「プレミア公開」は、YouTubeチャンネルで動画を公開する時に使える機能の一つで、無料で使うことができます。
正しく使うことができれば、チャンネルを盛り上げたり、再生回数・登録者を増やせる可能性もあります。
このため、YouTubeへ動画投稿を行っている方はプレミア公開について、しっかり理解しておくことをお勧めします。
ただし、チャンネルによっては、プレミア公開を使う意味があまりない場合もありますので、この記事を読んで「自分のYouTubeチャンネルではプレミア公開を活用できるのか?」を判断していただければと思います。
この記事を読めば、YouTubeのプレミア公開の概要から具体的な設定方法まですべてを理解でき、あなたのYouTubeチャンネルでプレミア公開を効果的に活用できるようになります!
※2022年2月更新:加筆・修正を行い、最新情報にアップデートしました。
YouTubeのプレミア公開とは?
YouTubeのプレミア公開とは、YouTubeチャンネルにおいて動画の公開日時を指定し、公開時間になったら、動画投稿者&視聴者でプレミア公開した動画を一緒に楽しむことができる機能です。
YouTubeの公式も「映画などのプレミア試写会」という表現を使っており、まさにこのイメージが分かりやすいです。
新作映画が公開されるときには、一部のお客さんを映画館に集めて「主演の俳優さんのトークイベント+一緒に試写会」といったことをやっていると思います。
YouTubeのプレミア公開もまさにこれと同じで「新しいYouTube動画作品をファンと一緒に楽しむ」ことを実現できる機能です。
プレミア公開は無料で利用できる
プレミア公開は、動画投稿者・視聴者ともに無料で利用できる機能です。
また、プレミア公開される動画は、チャンネル登録者にならなくても視聴できます。
チャンネル登録者の場合は、公開前に、プレミア公開される動画の通知が来ます。その点だけが非登録者との違いです。
“YouTubeプレミアム”とは別物
「プレミア公開は無料で使える機能ではなく、有料の機能なのでは?」と勘違いしている方も多いのですが、これは「YouTubeプレミアム」というYouTubeの有料月額制会員サービスと名前が似ているからです。
【YouTubeのプレミア公開】
→ 誰でも無料で使える動画アップロードのための機能
【YouTubeプレミアム(YouTube Premium)】
→ 動画閲覧時の広告非表示や、オフライン再生ができるYouTubeの月額有料会員サービス
視聴者向け有料月額サービスである「YouTubeプレミアム(YouTube Premium)」について詳しく知りたい場合は、下記の記事をご覧ください。
YouTube Premium(プレミアム)のお得な会員登録方法! YouTube Musicとの違いはなに? |
プレミア公開に利用条件はなく、誰でも利用可能
YouTubeには、一定以上の条件を満たさないと利用できない機能もありますが、プレミア公開に関してはチャンネルを作った瞬間から利用可能です。
- YouTubeチャンネルの収益化
- ライブ配信
- チャンネルのカスタムURL取得
プレミア公開を使いたい場合は、YouTubeチャンネルさえ持っていれば、今すぐ使うことができます。
ただし、チャンネル登録者数が少ない状態では、プレミア公開を視聴してくれるユーザーが少なく、チャットの盛り上がらないため、プレミア公開のメリットが十分に発揮されません。
もし、現状でチャンネル登録者数が1万人以下で伸び悩んでしまっている場合は、まずはこちらをチェックしてチャンネル登録者を爆発的に増やすノウハウを勉強してみることをお勧めします。
YouTubeプレミア公開時の見え方 -カウントダウン表示の実例-
YouTubeプレミア公開の仕組みを理解するためには、実際のプレミア公開時の表示のされ方を見ていただくのが一番わかりやすいと思います。
以下は、私が好きでよく見ている新日本プロレスの公式YouTubeチャンネルにおいて、プレミア公開が活用されていた時の画像です。
プレミア公開を設定すると、動画が公開される30分前にチャンネル登録者に通知が送られます。(通知が届くのはベルマークを押していてチャンネルからの通知OKにしているユーザーのみです。)
検索画面やチャンネルの動画一覧では、サムネイルに「プレミア公開」という文字が表示されます。(左の画像)
こちらをクリックすると、2分前からカウントダウンタイマーが回り始め、どんどんカウントダウンが進んでいきます。(真ん中&右の画像)
この時点でも、チャット機能で他のユーザーとこれから公開される動画について会話できます。
公開日時が近づいてくると、カウントダウンタイマーの表示のされ方も変わり、どんどん気分を盛り上げてくれます。(左&真ん中の画像)
そして、公開日時を迎えると、動画が再生され始めます。(右の画像)
プレミア公開では、動画を見ながらチャット機能で他のユーザーとコメントのやり取りを楽しむことができます。
好きな動画作品を世界中の人たちと一緒に楽しむことができるので、視聴者にとってはとても楽しく、盛り上がる機能です。
YouTubeチャンネルでプレミア公開した動画はアーカイブにも残る
プレミア公開は、通常の動画公開に「みんなで一緒に動画を楽しむ機能」が追加されただけなので、プレミア公開終了後は、普通に動画をアップロード・公開した時と同じようにYouTubeチャンネルの中にアーカイブとして残ります。
プレミア公開は「視聴者に対して同時公開」+「動画が普通に公開される(通常の公開)」という形式です。
プレミア公開時のチャットもアーカイブに残る
プレミア公開時のチャット内容も、その後もずっと見られるようにアーカイブに残ります。
先ほどの実例で挙げたプレミア公開が終了している動画を改めてYouTubeで再生してみると、動画の再生ページに「チャット」というアイコンが表示されています。
この「チャット」をタップすると、動画を再生しながら「チャットのリプレイ」を表示できます。
「チャットのリプレイ」は本当に「リプレイ」なので、プレミア公開時にやり取りされたチャットが同じようにコメントとして流れていきます。
上の真ん中の画像と、右の画像を見比べてみると、コメント内容が切り替わっているのが分かると思います。
これは動画が進むにつれて、リプレイとしてどんどんコメントが表示されていくからです。
「チャット」と「コメント欄」は別で表示される
プレミア公開時のチャット内容は、通常のコメント欄とは別にアーカイブ化されます。
・プレミア公開時のチャットコメント
・プレミア公開終了後に書き込まれた通常コメント
の両方がアーカイブ化され、あとからでも閲覧できます。
先ほどの動画再生ページを下までスクロールすると、通常通りのコメント欄が表示されることが分かります。
プレミア公開時には動画を視聴できず、チャットに参加できなかった視聴者であっても、その後、通常のコメント欄を使って動画に対する感想や評価を入力できます。
YouTubeチャンネルでプレミア公開を活用する5つのメリット
プレミア公開を行うことで、下記のようなメリットがあります。
- 視聴者との関係性を強くできる
- チャットでリアルタイムのコミュニケーションができる
- 視聴者同士のコミュニケーションも活発になる
- 検索結果・関連動画に表示されやすくなる可能性がある
- 急上昇ランキングに掲載される可能性が上がる(かも)
それぞれ詳しく解説していきます。
視聴者との関係性を強めることができる
プレミア公開をうまく活用できれば、「同じ時間を共有して、同じ動画を見る」という行為を通じて、動画投稿者と視聴者の関係性を強くできるメリットがあります。
実際、自分がファンになっている人と一緒に、その人が作った新作動画を見られるのはファンにとっては楽しい時間になります。
年々、YouTubeは、動画投稿者が視聴者と交流するための新機能をリリースしています。
コメント欄で特定のコメントにハートマークを付けられるようになったり、コメントを固定できたり、ライブ配信機能を使えるユーザーの範囲が広がったり……といった変化からも、YouTubeが「視聴者との交流を大切にして欲しい」と考えていることは明らかです。
プレミア公開機能も、動画投稿者が視聴者とより深い関係性を作るための機能の一つ
とはいえ、「関係性を強くする」と言っても、そもそものチャンネル登録者数が少なければ何も意味がありません。
まずは効果的なチャンネル運営ノウハウをしっかりと学んだ上で動画投稿を行っていくべきです。
もし、“効率的なYouTubeチャンネル運営ノウハウ”について興味がある場合は、こちらの無料メール講座で詳しく解説していますので、チェックしてみてください!
チャット機能でリアルタイムのコミュニケーションができる
YouTubeチャンネルの動画投稿者自身もプレミア公開のときに、その動画を見て、チャットに参加することができます。
これにより、視聴者と一緒に動画を見て盛り上がることができます。
チャットでは、動画に対する感想や色々な意見をリアルタイムでもらうこともできるため、今後の動画制作や商品・サービス開発に活かせる声をもらえる可能性もあります。
視聴者同士でのコミュニケーションも活発になる
プレミア公開時のチャット機能では、「動画投稿者と視聴者」だけでなく、「視聴者と視聴者」もコミュニケーションを楽しむことができます。
通常動画の場合も、コメント欄で視聴者同士が交流することは可能ではありますが、コメント欄の場合、リアルタイムのコミュニケーションではありません。
一方で、チャットはリアルタイムでの交流になるため、視聴者同士の交流が盛り上がり、今後の動画再生にも良い影響を与えます。
チャンネル登録を行っている視聴者の中には、そのチャンネルのコメント欄で他の視聴者と交流することを楽しみに動画を見に来てくれる人もいるからです。
YouTubeの検索結果・関連動画に表示されやすくなる可能性がある
2013年からYouTube攻略の研究をし続けている経験からお伝えすると、YouTubeのシステムは新機能を積極的に使っているチャンネルを優遇してくれる傾向が見られます。
実際に、例えば「ライブ配信」に関して、一時期、関連動画にライブ配信をしているチャンネルの動画が表示されやすくなっていました。
プレミア公開に関しても、プレミア公開中はYouTubeのシステムが関連動画への露出を強めてくれる可能性は十分にあり得ます。
YouTubeの急上昇ランキングに掲載される可能性が上がる(かも)
こちらは、可能性として少しあり得るかもしれない……というレベルのメリットですが。
一定期間に急激に動画の再生回数が伸びたり、高評価 or 低評価が伸びたり、コメント数が伸びたりした場合に、掲載される可能性が上がります。
プレミア公開では、例えば「11月11日 昼間の11時に公開します!」と宣言した上で動画を公開する形になるので、チャンネル登録者数が多く、視聴者との関係性が強いチャンネルであれば、公開時に一気に再生回数が伸びる可能性が高くなります。
一気に再生回数が伸びると、急上昇ランキング(今話題の動画)に表示されやすくなるため、プレミア公開をうまく使えば、急上昇ランキングを狙っていくこともできる可能性はあります。
YouTubeのプレミア公開で収益を得る方法
プレミア公開には、視聴回数増加・視聴者との関係性強化以外に収益面でもメリットがあります。
プレミア公開では、2つの方法で収益を得られる仕組みが用意されていますので、普通に動画を公開するよりも、より多くの収益を得られる可能性があります。
スーパーチャット機能で収益化が可能
プレミア公開の場合、スーパーチャット機能を使うことができ、ここからも収益を得ることが可能になります。
スーパーチャット機能とは「投げ銭」とも呼ばれる機能で、プレミア公開時に視聴者が動画投稿者に対してお金を送れる機能です。
視聴者はプレミア公開中に、100円~50,000円までの投げ銭を送ることができます。(一人の視聴者が送れる金額は「1日最大5万円まで」という上限があります)
視聴者が投げ銭をしてくれたお金については、YouTubeが30%の手数料を差し引き、70%が動画投稿者の収入となります。
通常のYouTube広告収益も得られる
通常公開を行った動画と同様に、プレミア公開の動画からも広告収益を得ることができます。(ただし、プレミア公開を行っているYouTubeチャンネルが収益化基準を満たしている必要はあります)
なお、プレミア公開の時は、動画の再生前に流れる「プレロール広告」のみが設定可能です。
プレミア公開の終了後は、通常の動画と同じように、動画の途中で流れる「ミッドロール広告」、動画の視聴後に流れる「エンドロール広告」も設定できるようになります。
YouTubeのプレミア公開における注意点
プレミア公開は良いことばかりのように思うかもしれませんが、いくつか注意点もあります。
以下の注意点を認識した上で、適切にプレミア公開を活用していきましょう。
公開後の動画はプレミア公開にできない
すでに公開済みのステータスになっている動画を、改めてプレミア公開の状態にすることはできません。
プレミア公開が設定できるのは、これから公開する動画のみです。
プレミア公開を使いたい場合は、新たに撮影・編集した動画を用意する必要があります。
視聴者側は早送りができない
プレミア公開は「みんなで同時に動画公開を楽しもう」というコンセプトの機能なので、視聴者は公開中の早送りができない仕様になっています。
新商品・新サービスの発表などでプレミア公開を利用する場合は、一部の視聴者だけにネタバレしてしまうリスクがなくなるので、早送りできないのはメリットとも言えます。
しかし、視聴者の中には、自分の興味がある箇所だけを見たり、飛ばし飛ばして見たりしたい人もいるため、そういった人たちに対してはストレスを感じさせてしまう原因にもなり得ます。
プレミア公開をやりすぎるのはNG
プレミア公開は、あくまでも「特別な動画を、動画投稿者と視聴者で一緒に楽しむ」といったコンセプトの機能です。
このため、毎回の動画をプレミア公開にしたり、頻繁にプレミア公開を使ったりすると、プレミア公開自体の特別感・レア感が失われてしまいます。
プレミア公開をやりすぎると、プレミア公開の視聴者数が減ってしまいますし、チャンネル自体にネガティブな印象を持たれてしまい登録解除などに繋がってしまう可能性すらあります。
プレミア公開は、非常に有益な機能であるからこそ、使うタイミング・使うべき動画をよく考えた上で使っていくことをお勧めします。
プレミア公開を積極的に活用すべきチャンネルの例
プレミア公開を使うべきか否か、迷ってしまっている方へ向けて、プレミア公開を積極的に活用すべきチャンネルの例をご紹介します。
活用方法はこれらだけではありませんが、一つの参考にはなると思います。
音楽などを配信しているアーティストの場合
プレミア公開ともっとも親和性が高いのは、音楽など芸術分野のコンテンツを配信しているチャンネルです。
CDや楽曲リリースの際に、YouTubeのプレミア公開を行うことで、新曲発表を盛り上げることができます。
音楽系だけに限らず、インターネット上で何らかのコンテンツを配信している方などは、新作発表をYouTubeのプレミア公開で行うと、盛り上がりを演出できるはずです。
何らかの商品・サービスを販売している場合
最近では、企業や個人がYouTubeチャンネルを運営しながら、YouTube外でも自社(自分)の商品・サービスを販売しているケースが増えています。
こういったYouTubeチャンネルの場合、新商品・新サービスの発売と同時のタイミングで、「新商品発表会」や「新サービスPR動画」などをプレミア公開するのも効果的です。
プレミア公開を活用しないほうが良いチャンネルの例
チャンネルの状況・ジャンルによってはプレミア公開をやっても、あまり意味がなく、メリットが少ないチャンネルも存在します。
むしろ、こういったチャンネルにおいては、プレミア公開を使うのはデメリットにもなってしまいます。
登録者数が少ないYouTubeチャンネルの場合
プレミア公開はチャンネル登録者数にかかわらず、すべてのチャンネルで利用できます。
ただし、登録者数が少ないチャンネルでプレミア公開を行っても、効果は薄く、盛り上がりにも欠けるのでプレミア公開をやるメリットはありません。
盛り上がらないことはデメリットですらあるので、むしろ、登録者数が少ない段階ではプレミア公開を使わないほうが良いでしょう。
基本的に、プレミア公開に参加してくれる視聴者は、チャンネルの登録者の中でも特にあなたのチャンネルを気に入ってくれている人たちです。
例えば、登録者数が100人しかいないチャンネルよりも、登録者数が10,000人いるチャンネルのほうがプレミア公開を見てくれる視聴者数は多くなります。
明確な基準はありませんが、登録者数が最低でも数千人以上~のレベルになってからでないと、プレミア公開が盛り上がることはないでしょう。
自分のペースで動画投稿をやりたいチャンネルの場合
プレミア公開を行う場合、基本的には動画投稿者も一緒にプレミア公開を視聴して、チャットへ積極的に参加していったほうが良いです。
このため、プレミア公開を行うのであれば、公開時には動画投稿者自身もパソコンやスマホの前で待機する必要があります。
もし、普段の生活が忙しいなどの理由で、プレミア公開のために時間を取ることが難しい場合は、負担になってしまうと思います。
そういった場合は、無理をしてまでプレミア公開を使っていく必要はありません。
確かに、プレミア公開は良い機能ですが、動画の再生回数・チャンネル登録者数を伸ばすために必須の機能ではありません。
プレミア公開を使わなくても、再生回数を伸ばし、チャンネル登録者数を増やすことは十分に可能です。
あくまでもプレミア公開はプラスαの機能であって、動画の再生回数・チャンネル登録者数を伸ばす秘訣は他にあります。
もし、再生回数・登録者数を伸ばす秘訣について知りたい場合は、こちらでYouTubeチャンネルを成功させる秘訣を解説していますので、参考にしてみてください。
YouTubeプレミア公開の使い方・設定手順を画像付きで解説
実際にYouTubeの設定画面の画像をお見せしながら、プレミア公開の設定手順を解説していきます。
まずは、プレミア公開を行いたいYouTubeチャンネルにログインした状態で【動画をアップロード】をクリックします。
いつも投稿している動画と同じように【ファイルを選択】して、動画をアップロードします。
動画のタイトル・説明文や終了画面などを設定し、「公開設定」の画面まで進みます。
【スケジュールを設定】を選択し、日時を設定したら、【プレミア公開として設定する】にチェックを入れます。
このままでもプレミア公開は可能ですが、さらに詳細を設定したい場合は【+ プレミア公開の設定】をクリックします。
プレミア公開の詳細設定画面が表示されるので、ここでプレミア公開をカスタマイズできます。
カスタマイズ後のイメージは右上の「カウントダウンのプレビュー」で見ることができます。
【カウントダウンテーマ】では、プレミア公開前のカウントダウン時に流れる映像を選択できます。
「従来のプレミア公開」のままでも全く問題はありませんが、こだわりたい場合は、自分が公開する動画テーマに合っているものを選択します。
【カウントダウンの長さ】では、何分前からプレミア公開のカウントダウンを始めるかを選択できます。
視聴者側から見た時に、あまりにもカウントダウンが長いと間延びするため、デフォルト設定の「2分」か、もっと短い「1分」で良いと思います。
プレミア公開の日時と詳細が設定できたら、【スケジュールを設定】をクリックします。
設定が完了すると、動画リンクのURLが表示されます。
プレミア公開を盛り上げるためにも、各SNSアカウントなどを使って積極的に「動画リンク」を拡散しましょう。
告知・拡散の際には、プレミア公開を行う旨と、公開する日時をしっかりと伝えるのがポイントです。
チャンネルのコンテンツ一覧にも、プレミア公開待ちの動画が表示されます。
「プレミア公開までは、検索結果やチャンネルページで「プレミア公開」として表示され再生できません」という表示の通り、YouTube内では公開前の動画として露出されるため、視聴者に期待感を持ってもらうことができます。
なお、プレミア公開の状態になっている動画の【公開設定】の箇所をクリックすると、プレミア公開の公開日時を変更したり、動画を非公開や限定公開に切り替えたりすることもできます。
もし、プレミア公開をやめたり、公開日時を変更する場合はここから変更します。
設定した日時になれば「プレミア公開」として動画が公開されるようになりますので、あなたもその日時にはYouTubeを見られるようにしておきましょう。
なお、上記手順の途中にある【公開設定】の箇所で【保存または公開】を選択した場合は、「インスタントプレミア公開」という機能を使うこともできます。
インスタントプレミア公開は、その名の通り、その場ですぐにプレミア公開を実施する機能です。
ただし、インスタントプレミア公開はあまり活用メリットがない機能なので、使わなくても良いと思います。
もし詳しく知りたい場合は、下記の記事で詳細を解説しています。
プレミア公開をフル活用したいのならチャンネル登録者数が重要!!
プレミア公開を積極的に見てくれる可能性が高い視聴者層はチャンネル登録者です。
だからこそ、プレミア公開の効果を最大化するためにはチャンネル登録者数が絶対に重要になります。
1.プレミア公開が近づくとチャンネル登録者へ通知が行く。
2.視聴者がプレミア公開を見に来てくれる。
3.視聴やチャットでプレミア公開を盛り上げてくれる。
チャンネル登録者数が多ければ多いほど、プレミア公開を楽しみにしてくれる視聴者の絶対数が多くなり、結果的にプレミア公開の動画も盛り上がります。
プレミア公開の楽しさとは、好きなチャンネルの動画を公開直後に見られるだけでなく、動画投稿者&他のユーザーと一緒に盛り上がる時間を共有できる点です。
だから、そもそもの視聴者数が少ないと、視聴者側もプレミア公開を十分に楽しめないのです。
つまり、あなたのチャンネルでのプレミア公開時に、より多くの視聴者に盛り上がって欲しいのであれば、まずはコツコツとチャンネル登録者数(=ファン数)を増やしていくことが重要になります。
とはいえ、「全然、チャンネル登録者が増えなくて困っている…」、「どうやったらチャンネル登録者が増えるのか分からない…」と悩んでしまっている場合もあると思います。
誰もが簡単にチャンネル登録者を増やせるのなら苦労はしないですよね…。
そこで、チャンネル登録者が伸び悩んでいる方のために、登録者数を圧倒的に増やすためのノウハウを解説した無料メール講座をご用意しました!
下記の無料メール講座には、2013年からずっとYouTubeチャンネルの運営を研究し続け、200名以上の方々のYouTubeチャンネル運営をサポートしてきた私のYouTube攻略ノウハウをすべて詰め込んでいます!!
すでに無料メール講座へ参加した方々は、YouTube攻略のためのノウハウを知らない周りのライバルたちに一気に差をつけ、チャンネル登録者数をどんどん伸ばしています。
もし、あなたがYouTubeチャンネルの登録者を効率的に増やすノウハウに興味がある場合は、下記のリンクをクリックしてチェックしてみてください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓