YouTube Premium(プレミアム)のお得な会員登録方法! YouTube Musicとの違いはなに?

2018年11月14日に日本でもYouTubeの新サービスであるYouTube Premiumが利用可能になりました。

今回、日本向けにはYouTube Premium(ユーチューブ・プレミアム)、YouTube Music(ユーチューブ・ミュージック)、YouTube Music Premium(ユーチューブ・ミュージック・プレミアム)という3つの新サービスがリリースされたことになります。

一気に3つの新サービスがリリースされて、それぞれの違いが分かりにくいと思いますので、この記事では各サービスの違いやYouTube Premium(プレミアム)のお得な会員登録方法、メリット・デメリットなどを分かりやすく解説していきます。

 

なお、この記事のタイトルに対する結論を先にお伝えすると、YouTube Premium(ユーチューブ・プレミアム)会員に、もっともお得な安い価格でなる方法はアプリ経由ではなく、Web経由で申し込みを行うことです。

具体的な登録方法についてもこの記事で画像付きで解説していきます。

※2019年3月21日に最新の状況を踏まえて加筆・修正しています。

YouTube Premium(プレミアム)とは

YouTube Premium(プレミアム)はYouTubeの有料サービスです。

YouTubeが有料化されてしまうわけではなく、引き続き無料のYouTubeは利用可能ですが、無料版とは別に有料版YouTubeサービスがリリースされた形になります。

月額有料会員になることで、YouTubeでさまざまな追加機能が利用可能になるのがYouTube Premium(プレミアム)です。

 

YouTube PremiumとYouTube Redは何が違う?

月額版のYouTubeと言えば、2015年にリリースされた「YouTube Red」を思い浮かべる方も多いと思います。

ずばり、YouTube Premiumは以前から存在したYouTube Redの進化版です。

 

YouTube Redは月額$9.99で提供されていたYouTubeの有料サービスで、広告表示なし・動画のバックグラウンド再生・動画のオフライン視聴などが特徴でした。

ずっと海外でのみ利用可能だったのですが、この度「YouTube Premium」というサービスにアップグレードされて、日本でもリリースされることになりました。

YouTube Redは提供が停止され、今後はYouTube Premiumに一本化されていくようです。

 

YouTube Premium・YouTube Music・YouTube Music Premiumの違い

YouTube Premium(プレミアム)自体は、2018年5月から海外では利用可能な有料サービスでした。このサービスに関して、11月14日に日本でも利用可能になった形です。

一方、新サービスとして、YouTube Music・YouTube Music Premiumという2つのサービスが同時リリースされています。

位置付けとしては、YouTube Premium(プレミアム)が最上位サービス、YouTube Music Premiumが音楽に特化した月額有料サービス、YouTube MusicがYouTubeが提供する無料の音楽サービスというラインナップです。

YouTube PremiumとYouTube Music Premiumの違い

YouTube Music Premiumの会員になると、YouTube Musicのサービス内で「広告なしで音楽を再生・バックグラウンドで音楽を再生・オフラインで音楽を再生」ができるようになります。

YouTube Premium(プレミアム)の会員になると、上記に加えて「広告なしで動画を再生・バックグラウンドで動画を再生・オフラインで動画を再生・YouTube Originals コンテンツを視聴」ができるようになります。(それぞれの詳細は後述します)

 

YouTube動画も音楽も楽しみたいユーザーはYouTube Premium(プレミアム)、YouTube動画はあまり見ないので音楽だけで十分というユーザーはYouTube MusicかYouTube Music Premiumといった住み分けです。

YouTube Musicは無料版で音楽が聞けますが、「広告あり」で利用する形になります。

 

YouTube Premium(プレミアム)でできる事・会員特典

YouTube Premium(プレミアム)の月額有料会員になると、下記の5つの特典が利用できるようになります。(2018年11月現在)

 

YouTube Music Premiumが利用可能

YouTubeの音楽サービスであるYouTube Music Premiumが利用可能になります。

YouTube Music Premiumは月額980円(Web/Android)or 月額1,280円(iOS)のサービスですが、YouTube Premiumの会員は追加料金なしで利用できます。

月額200円をプラスするだけで、YouTube Music Premiumも利用できることを考えると、YouTubeが力を入れているのはYouTube Premiumのほうなのかな?という気がします。

 

YouTube動画を広告なしで視聴可能

YouTubeが無料で見られているのは動画に広告が表示されるからです。

動画の再生前や再生途中に表示される広告を不快に思っていた人にとって、広告なしでYouTubeの動画を楽しめるようになるのは大きなメリットでしょう。

「月額費用」と「広告を我慢すること」を比較して月額費用のほうが負担が少ないと考える人にとっては嬉しいサービスです。

 

YouTube動画をオフライン再生できる

2018年11月現在、スマホ版YouTubeアプリでは動画再生画面の下にダウンロードボタンが表示されるようになっています。

YouTube Premiumの会員になることで、このオフライン再生機能が使えるようになります。

格安スマホを使っていてデータ通信速度が遅くなりがちな人やスマホのデータ通信量を気にしていた人にとってはメリットが大きい機能です。

自宅のWi-Fi環境で、見たい動画や映画をダウンロードしておけば、外出先でデータ通信を行わなくてもYouTube動画を楽しめます。

なお、一度ダウンロードしたYouTube動画は最大30日間オフライン環境で再生することができます。

 

YouTube動画のバックグラウンド再生機能

他のアプリを利用している時やスマホの画面をオフにしている時でもYouTubeを利用できるようになります。

スマホの機種によっては他のアプリとの併用ができる機能を備えているスマホもありますが、地味に需要が高そうな機能なので、必要としている人にとっては嬉しい機能だと思います。

バックグラウンド再生ができるようになれば、お気に入りのYouTube動画を見ながらネットサーフィンを楽しめたり、YouTubeで音楽を聞きながらSNSを楽しんだりできるようになります。

 

YouTube Originalsが視聴可能に

YouTubeが制作したオリジナル映画やオリジナルドラマを提供している「YouTube Originals」も視聴可能になります。

こちらでは人気のユーチューバーが出演したオリジナル映画やドラマが公開されていくようです。

まだまだラインナップは少ないですが、今後、力を入れていく可能性は大いにあります。

日本では、はじめしゃちょーが出演している新感覚サスペンスドラマが2018年12月12日に配信開始されます。

 

今後も人気ユーチューバーが主演するドラマやドキュメンタリー作品がリリースされるみたいなので、好きなユーチューバーが出演するオリジナルドラマを見られる日が来るかもしれません。

 

YouTube Premium(プレミアム)に登録するならWebからの登録がお得!

今回リリースされたYouTubeの月額有料サービスの料金は下記のようになっています。

YouTube Premium → Web/Android 月額1,180円・iOS 月額1,550円

YouTube Music Premium → Web/Android 月額980円・iOS 月額1,280円

 

YouTube Music Premiumに月額200円(iOSの場合は270円)をプラスすることで、YouTube Premiumにアップグレードできるようなイメージです。

 

なお、上記の月額料金を見ていただければ分かる通り、Web/Android版よりも、iOS版のほうが月額料金が高く設定されています。

これはiOSアプリの場合、iTunes経由でダウンロードしてもらう必要があり、Appleに手数料を取られてしまうからだと推測できます。

Web経由の場合は手数料はかからないですし、アンドロイドアプリをダウンロードできるGoogle Play ストア‎はGoogleが運営している自社媒体であるため、月額料金を安く抑えられるのです。

 

アンドロイドのスマホを使っている方はWeb経由でもアプリ経由でも良いと思いますが、iPhoneを使っている方はアプリ経由ではなくWeb経由で月額会員になったほうがお得です。

Web経由とiOS経由を比較した場合、YouTube Music Premiumは300円安く、YouTube Premiumに至っては370円も安くなるので、結構な差になります。

年間コストで考えてみると、YouTube Music Premiumは3,600円、YouTube Premiumは4,440円も差が生まれますので、Web経由のほうが3ヶ月分以上もお得になる計算です。

 

貴方がiOSを使っていて月額有料サービスに登録するのであれば、確実にWeb経由で会員登録を行ったほうがお得です。

もし、すでにiOS経由で登録しているのであれば、再度Webから登録し直してもいいレベルの差額だと思います。

▼おすすめ▼
ビジネス初心者でも稼ぎ始める人が続出!YouTubeで稼ぐ本物のノウハウを無料公開!!

 

YouTube Premium(プレミアム)の会員登録方法

2018年11月現在、YouTube Music Premium・YouTube Premiumともに3ヶ月間の無料トライアルキャンペーンを実施中です。

※3ヶ月無料のトライアルキャンペーンについてはリリース初月だけで終了してしまいました。現在は1ヶ月間無料キャンペーンに切り替わっています。

YouTube Premiumの会員になれば、Musicのほうも使えるようになるので、無料トライアルはYouTube Premiumで登録しておくのがお得だと思います。

登録から3ヶ月間は無料で利用できるので、早速、私も登録をしてみました。

 

まずは、こちらのリンクからYouTube Premiumのページへ移動します。

先ほどもご説明した通り、Web経由で申し込みをするのがお得なので、以降はWebページからの会員登録方法を解説していきます。

ページへアクセスしたら「使ってみる(無料)」をクリックします。

YouTube Premiumの登録方法

 

YouTube Premiumへの登録を行いたいGoogleアカウントでログインします。

YouTube Premiumはスマホアプリ向けの機能が充実していますので、普段スマホでYouTubeを見る時に使っているアカウントで登録するのがおすすめです。

YouTube Premiumの登録方法

 

Googleアカウントにログインすると、再びYouTube Premiumのトップページに戻るので、もう一度「使ってみる(無料)」をクリックします。

YouTube Premiumの登録方法

 

支払い方法の選択画面が表示されますので、クレジットカードなどの支払い情報を入力していきます。

私の場合は以前YouTubeで映画をレンタルしたことがあるので、その時に使用したクレジットカードがすでに登録されています。この場合は「CVC」の箇所にクレジットカードのセキュリティコードを入れるだけです。

なお、「月額料金」の箇所に課金開始日が表示されているのでしっかりと確認しておきましょう。3ヶ月間後から課金される表示になっています。

YouTube Premiumの支払い方法選択画面

 

別の支払い方法を選択したり、新規でクレジットカードを登録したりする場合は、登録済みクレジットカードが表示されている右側にある「Ⅴ」マークをクリックします。

すると、「カードを追加」と「PayPalを追加」の選択肢が表示されますので、好きな支払い方法を登録します。

YouTube Premiumの支払い方法選択画面

 

支払い方法選択画面の中ほどにある「すべての端末でYouTubeでの購入の確認を非表示にします」に関しては、チェックマークを付けなくて良いでしょう。

ここにチェックを入れると、YouTubeで映画のレンタルや購入をする際に確認画面が表示されなくなり、ワンクリックで支払いできるようになるみたいです。ワンクリック支払いをしたいわけではない場合はチェックを入れなくて良いと思います。

支払い方法を選択したら右下の「会員登録する」をクリックします。

YouTube Premiumの支払い方法選択画面

 

「YouTube Premiumへようこそ!」と表示されれば、会員登録完了です。

「完了」ボタンを押して、YouTube Premiumを楽しんでみましょう。

YouTube Premium 登録完了

 

YouTubeのトップページに戻ってみると、「YouTubeを広告なしでお楽しみください」と表示されています。このアカウントにログインした状態でYouTubeを見る時は広告が非表示になります。

YouTube Premiumの特典の一つであるYouTube Originalsを見てみようと思います。

左メニューにある「Originals」をクリックします。

YouTube Premium 登録完了後ページ

 

YouTube Originalsのページは特別感のある黒色のページデザインになっています。

右側に表示されている作品が見放題になっていますが、まだまだ作品数は少ないようです。

YouTube Originals

 

YouTube Musicのページにもアクセスしてみると、「YouTube Premium 登録済み」と表示されていることが分かります。この状態であれば、YouTube Musicも制限なく利用できます。

YouTube Music Premium

 

YouTube Premiumの会員登録後、スマホでYouTubeアプリを開いてみると、YouTube Premiumのイントロ画面が表示されます。

YouTube Premium 登録後のスマホアプリ画面

 

途中でスキップしても問題ありませんが、YouTube Premiumの各特典を改めて説明してくれます。

YouTube Premium 登録後のスマホアプリ画面

 

なお、YouTube Premiumの会員登録が完了すると、パソコン版YouTube・スマホ版YouTubeアプリともに左上に表示されるYouTubeのロゴマークが「Premium」に変化します。

YouTube Premium 登録者のWeb画面

 

YouTube Premium(プレミアム)会員登録時の注意点

3ヶ月の無料トライアルキャンペーン期間中にYouTube Premiumへの登録を考えている場合、ちょっとした注意点があります。

詳細については登録ボタンの下にある「各種制限あり。詳細はこちら」をクリックします。

 

「サービスの制限事項」という表示が出てきますので、念のため、登録前にこちらを確認しておきましょう。

YouTube Premium 登録時の制限事項

 

重要なのは、一番上に記載されているこの制限事項です。

YouTube Red、Music Premium、YouTube Premium、Google Play Music で無料トライアル、初回特典、プロモーション価格をご利用いただけるのは、初めて登録される方に限られます。

 

要は、今回の無料トライアルキャンペーンの対象者は、今回初めてYouTubeの有料会員になる方のみのようです。

そもそもYouTube Redは日本では提供されていなかったので、日本在住者であれば関係ありません。

日本在住者の場合、すでにGoogle Play Musicに登録している人は無料トライアルキャンペーンの対象者になれないのかもしれません。

 

ここに関しては少し不明確ですが、支払い情報選択画面で課金開始日が表示されるので、そちらを確認して自分が無料トライアルで登録できるのかどうかを確認するのが良いでしょう。

課金開始日が即日になっていれば、残念ながら無料トライアルに参加できない可能性があります。

残念ながら無料トライアルキャンペーンで登録できない場合は、こちらの方法をチェックしてYouTubeの広告収入で稼げるようになってから、そのお金でYouTube Premiumに登録するのが良いかもしれません。

 

YouTube Premium(プレミアム)の退会・月額課金解約方法

まずは3ヶ月間じっくりとYouTube Premiumを楽しんでみることをおすすめしますが、「退会・解約方法がわからないので無料トライアルで登録するのが不安!」という方もいるかもしれませんので、退会方法についても解説しておきます。

YouTube Premiumの退会はとても簡単です。

パソコン版YouTubeとスマホアプリ版YouTubeでの退会方法について、それぞれ分けて解説します。

 

パソコン版YouTubeでの退会・解約方法

まずはYouTube Premiumに登録を行っているアカウントでログインした状態で、YouTubeにアクセスします。

左メニューにある「設定」をクリックします。

YouTube Premiumの退会・解約(PC版)

 

アカウントの詳細が表示される画面に移動したら、左メニューにある「YouTube Premium」をクリックします。

YouTube Premiumの退会・解約(PC版)

 

YouTube Premiumの会員登録情報が表示されます。

現在のステータスは「無料トライアル」中であり、最初の請求日が2019年2月21日であることが記載されています。

解約したい場合は「メンバーシップを解約」をクリックして手続きを行います。

YouTube Premiumの退会・解約(PC版)

 

最初の請求日以前にメンバーシップを解約すれば、月額料金は一切かかりません。

 

スマホアプリ版YouTubeでの退会・解約方法

スマホアプリから解約を行う場合も、まずはYouTube Premiumに登録しているアカウントにログインします。

まずは「ライブラリ」のタブに移動し、「購入済み」をタップします。

購入済みの一覧の中に「定期購入 YouTube Premium」がありますので、こちらをタップします。

YouTube Premiumの画面が表示されたら「管理」をタップします。

YouTube Premiumの退会・解約(スマホ版)

 

有料メンバーシップ(=YouTube Premium)の登録情報が表示されるので、「管理」をタップします。

画面下からメニューが表示されますので「メンバーシップを解約」をタップして解約手続きを進めます。

YouTube Premiumの退会・解約(スマホ版)

 

繰り返しになりますが、無料トライアル期間中に解約を行えば月額費用はかからないので、まずは気軽にYouTube Premiumを楽しんでみても良いと思います。

ちなみに、こちらのYouTubeアドセンスで副業収入を得るための無料メール講座も、不要になればいつてもワンクリックで簡単に解除できますので、興味があればチェックしてみてください。

 

YouTube Premium(プレミアム)に入るメリットはあるのか?

3ヶ月間の無料トライアルということで登録して数日間使ってみましたが、あくまでも個人的な意見として現段階ではYouTube Premiumにはあまり魅力を感じていないというのが本音です。

確かに、広告が表示されなかったり、バックグラウンド再生ができたりする点は地味に便利です。特にスマホの画面を表示させなくてもYouTubeの動画が再生され続けるのは地味ですが便利だと思います。

ただ、それ以上でもそれ以下でもないな・・・という気もしています。

それらの機能は便利ではあるのですが、「この機能のためだけに毎月1,180円を払い続ける価値があるのか?」と問われると、微妙かなという感じです。

 

YouTube Originalsがもっと充実してきたり、映画も見放題になったりすれば、もっと魅力が増える気もします。

ただ、映画見放題サービスに限っていえば、同じ価格帯でHulu(フールー)やNetflix(ネットフリックス)があることも考えると、なかなかメリットを感じにくいかもしれません。

それこそ映画見放題の観点だけで言えば、Amazonの月額400円(年間3,900円)のプライム会員もあります。

 

ということで、個人的な感想ですが、YouTube Premiumには確かにメリットはあるものの、月額料金の価格設定がデメリットかなと思います。

メリットが大きく増えるか(さらに有料サービスが充実するか)、デメリットが小さくなるか(月額料金が安くなるか)しない限り、私は課金しない気がしています。

 

3ヶ月間無料お試しの感想と私がYouTube Premiumに課金した理由(2019年3月追記)

ここまでの文章については、YouTubeプレミアムのリリース直後の2018年11月下旬に書いた文章です。

まさに、先ほどの文章の中で「私は無料お試し期間だけで実際の課金はしないと思う」と言っていたのですが・・・、実は3ヶ月間の無料お試しキャンペーンが終了した2019年2月後半に私は普通にYouTubeプレミアムに課金してしまいました。

というのも、YouTubeプレミアムを使い続けていたところ、「めちゃめちゃいい!ってほどではないけれど、地味に使い勝手がいいから、月々1,000円ちょっとなら課金してもいいかな」と思ってしまったからです。

ということで、実際に3ヶ月間の無料お試し期間を経て課金までしている私が、YouTubeプレミアムに対する率直なレビューをします。

 

正直、広告なしで見られるYouTubeはとても快適

動画投稿者側の視点から言えば、YouTubeには広告が表示されるおかげでアドセンス報酬が得られているわけなので「広告、最高!」という感じなのですが、いち視聴者としてYouTubeを見れば、やはり広告表示がないほうが動画視聴は圧倒的に快適です。

私は競合リサーチやトレンドリサーチとしてではなく、いち視聴者としてほぼ毎日YouTubeを見ていまして、YouTubeでニュースを見ることが多いです。

 

テレビ局が公式チャンネルで公開しているニュース番組については、1~2分の動画でニュースを見られるので数年前からYouTubeでニュースを見るのが日課になっています。

テレビでニュースを見ようとすると、一つ一つのニュースが無駄に長いですし、興味のないニュースを飛ばすこともできないので、私はテレビではあまりニュースを見ません。

一方で、YouTubeのニュースの場合、ほとんどの動画が1~2分程度なので、スキマ時間を活用してニュースを見られるわけです。しかも、2倍速再生もできます。

 

ただ、1日でチェックするニュース動画の数が数十本になってくると、すべての動画の再生前に広告が表示されるわけではないにしても、結構な回数スキップボタンを押さなければいけなくなります。

正直言って、これは非常に面倒ですし、使い勝手が悪いです。

この広告スキップがなくなったのはかなり快適です。

YouTubeプレミアムのお試しに入ってから、もっとも利便性を感じたのはこの点です。

 

ただし、広告が表示されない機能については、YouTube動画をヘビーに見る人でなければ、そこまでメリットを感じないかもしれません。

私の場合は「ニュース動画を毎日見る」という使い方もしているので、かなりの利便性を感じています。

それこそ、1日数本程度の動画を見るくらいであれば、広告を見たり、スキップしたりするのもそこまで気にならないと思うので、それだけを目的にYouTubeプレミアムに入る必要はないでしょう。

 

オフライン再生は最高レベルにおすすめの機能

オフライン再生については、ほとんどの人にとってお勧めの機能です。

私がYouTubeのオフライン再生の便利さに気が付いたのは年末年始で帰省した時でした。

普段、自宅にいる時はスマホをWi-Fiに繋いでいるので、スマホのデータ通信量を一切気にしなくていいのですが、実家にはネット環境がありません。

そんな環境でYouTubeなんて見まくったら、すぐにデータ通信量の上限に届いてしまいます。

かと言って、実家に帰っても意外とやる事がなくて暇な時もあったりするのでYouTubeで動画を見たくなるんですよね・・・。

 

そんな時に役立つのがオフライン再生です。

最近は色々な公式チャンネルが1時間近くのかなり気合が入った動画などを公開してくれることも多くなってきました。

個人的に最近気に入っているのは、ディスカバリーチャンネルの公式YouTubeチャンネルです。

 

結構有名な動画なのでご存じの方も多いかもしれませんが、ディスカバリーチャンネルで放送されていた「MAN vs. WILD」というサバイバル番組がフル公開されています。

40分越えの番組で大満足できる内容とボリュームなのですが、これをスマホのデータ通信で見ようと思ったら、かなりのデータ量を消費してしまいます。

 

私は「MAN vs. WILD」が大好きで、年末年始の時間があるときに一気に見たかったので、YouTubeで公開されている動画はすべてWi-Fiを使ってスマホにオフライン保存しておきました。

これにより、帰省時にスマホのデータ通信を一切使うことなく、「MAN vs. WILD」を楽しめたというわけです。

こういう使い方ができるので、オフライン再生に関しては、おそらく誰が使っても便利だと思います。

 

余談ですが、Amazonプライムビデオもダウンロード&オフライン再生ができますし、有料動画サービスに関してはオフライン再生が必須サービスだと個人的には思っています。

 

バックグラウンド再生も地味だけど便利

YouTubeプレミアムの機能としてバックグラウンド再生もあり、これはこれで地味に便利です。

バックグラウンド再生ができると、スマホの画面をオフにした状態でも音楽が聴けたり、YouTubeで動画を見ながらLINEを返したりできます。

 

個人的にはニュースや音楽を聞きながらスマホをポケットに入れたい時があるので、そういう時に役立ちます。

スマホの画面をオフにしておかないと、ポケットの中で画面をタップしてしまい、別の動画へ飛んでしまったり、動画再生を一時停止してしまったりすることがあると思います。

こういった誤作動を防ぐため、スマホをポケットに入れながらYouTubeを再生する際にはスマホ画面をいつもオフにしています。

そして、スマホの画面をオフの状態でYouTube動画の再生ができるのもYouTubeプレミアムならではです。

 

YouTube Originalsは一度も見ていない・・・

ちなみに、YouTubeのオリジナル作品が見られる「YouTube Originals」に関しては一度も見ていません。

個人的にはあまり興味をそそられる作品がまだリリースされていないと思っているので、ここに関しては引き続き期待して待ってみたいと思います。

はじめしゃちょーさんが出ているオリジナルドラマも少し興味はあるのですが、自分の中では優先度低めなのでまだ見られていません…。

 

YouTube Music Premiumも一度も使っていない・・・

YouTubeプレミアムに入っていれば、Youtube Musicも同時に使えるのですが、こちらも未だに使っていません…。

そもそも私はあまり音楽を聞かない人間なので、Youtube Musicについては「そのうち使ってみようかな」と思いながら、4ヶ月くらい経過しています。

音楽を聴くだけならAmazonミュージックもありますからね。

とはいえ、YouTube Originalsよりは音楽のほうが興味がありますので、近いうちに使ってみてレビューしたいと思っています。

 

結論:月額1,180円は絶妙な価格設定だと思った

無料トライアルキャンペーンに参加した2018年11月の段階では「課金するほどの価値はないかな」と思っていたYouTubeプレミアムでしたが、気が付けばすでに2ヶ月分ほど課金しています。

そして、今後もしばらくはこのまま課金し続けるのではないかと思います。

繰り返しにはなりますが、私の場合は毎日数十本単位でYouTube動画を見ているので、いちいち広告を5秒で飛ばすことを考えると、利便性のほうが上回っている感じです。

 

かと言って、すべての人にとってYouTubeプレミアムがおすすめかと言うと、決してそんなことはないと思っています。

私は未だに月額1,180円は安くはない金額だと思っていますし、YouTubeプレミアムにとてつもなく大きなメリットがあるとも思っていません。

個人的には「まぁ月々1,200円くらいなら地味に便利だし、支払ってもいいかな」という感じで課金しています。

 

そういう意味で言っても、やはり、私にとってのYouTubeは、お金を支払う場所ではなく“お金を稼ぐ場所”です。

YouTube PremiumでYouTubeにお金を落とすよりも、YouTubeに動画投稿を行って広告収入を得るほうが断然おすすめできます。

もし、貴方がYouTubeで広告収入を得ることに興味があれば、下記の情報もチェックしてみることをお勧めします。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

YouTube Premiumの月額料金なんて気にならない程にYouTubeアドセンスで稼ぐ方法

 

【限定特別キャンペーン】YouTubeチャンネルの登録者数・再生回数を激増させる“本物のYouTube攻略ノウハウ”を無料プレゼント中!

今なら下記の無料プレゼントを希望者全員に差し上げています!

  • 【5分で分かる】YouTubeチャンネルから広告収入を得るための基礎知識
  • YouTubeで実際に稼げるジャンルの暴露ファイル
  • チャンネル登録者数・再生回数を激増させる7つの必勝ポイント
  • 無料メール講座受講者限定のシークレットコンテンツ

これらの無料コンテンツを見るだけで「YouTubeで広告収入が得られる仕組みとは」、「1再生で何円の広告報酬がもらえるの?」といった動画投稿初心者の人が感じている疑問が解決します。

さらに、YouTubeの広告収入だけで月収1,000万円を稼ぎ続けている人が、今も実践中の超極秘ノウハウも知ることができます!!

もし、貴方がYouTubeから広告収入を得ることに少しでも興味があるのなら、下記の緑色のボタンをクリックして、今すぐ無料プレゼントを受け取ってみてください!

YouTube攻略オンライン講座
【今だけ0円】初心者でも結果を出す人が続出中!
YouTube攻略 無料メール講座