今日、近所にある100円ショップに行ったんですが
レジのところに
「気に入らなければ返金します!使用済みでも構いません」
みたいな返金保証が書いてあったんですよ。
いやー、これを見て正直、ビックリしたわけです。
だって、世の中には、返金詐欺師とかって、
普通にいたりしますからね。
返金保証って、
そういった犯罪者や頭の悪い人たちを
引き寄せる可能性をグンと上げるものなわけです。
ただ、返金保証をしても
ちゃんと利益が出るビジネスがあることも事実です。
例えば、高額商品とかなら返金保証があることで、
安心して購入する方が増えるので、
仮に、変な奴が買って返金請求をしてきても
最終的な利益は出るとかってこともあるでしょう。
でも、100円ショップでこれをやるのって、
相当ヤバいというのは、あなたもお気づきの通りです。
だって、100円ショップの平均顧客単価って
どう考えたって高くないです。
というか、100円の商品に対して
返金保証がないと不安で買えない・・・
って人は、まぁまずいないでしょうし。
それと、仮に100円の商品に対して
あーだ、こーだ言ってくる人がいたら、
まぁそれがどういう人かは言うまでもありません。
だから、
100円ショップの返金保証を見て
それって誰のための保証なんだよ!って思ったのです。
そんな感じで、返金保証に限らず、
オファーというのはビジネス規模や取扱商品によって、
毒にも薬にもなります。
たまに、他人のオファーをまんまパクってる人とかいますけど、
表層的な部分をパクっても同じ結果が出ないのは、
こういった部分に理由があるのです。
「オファーはビジネスの肝」
というのは確かにそうですが、
オファーというのは、
それだけで成り立っているわけではないということです。
モデリングとか、参考にすることって重要ですが、
何も考えずにそれらをやると、
むしろ、ヤバイ状況になるので、注意が必要です。
こういったビジネスの本質的な話が好きならば、
私の無料メール講座も、かなり楽しんで頂けると思います。
↓