YouTubeアドセンスで稼ぐためには、
とにかく動画の再生回数を増やす必要があります。
動画の再生回数を増やすためのノウハウやテクニックは多くありますが、
それらを知る前に、そもそもの話として
「YouTubeの視聴者は貴方の動画やチャンネルにどこから訪れてくるのか?」
ということを知っておく必要があります。
YouTubeのアクセス経路をしっかりと理解しておくことで、
自分の動画やチャンネルにアクセスを集めるための
正しい対策を打てるようになるからです。
そこで、今回はYouTubeのアクセス経路の種類について解説を行っていきます。
※この記事は動画または文章のお好きな形式でご覧いただけます。
▼おすすめ▼
ビジネス初心者でも稼ぎ始める人が続出!YouTubeで稼ぐ本物のノウハウを無料公開!!
YouTube動画へのアクセスはどこから来ているのか?
詳細な話を進めていく前に、まずはざっくりと
「YouTubeのアクセスがどこから来ているのか?」を把握しておきましょう。
下記の画像は私が所有しているあるチャンネルの
YouTubeアナリティクスのトラフィックソースデータです。
上の画像は視聴回数順に並べたものになっており、
関連動画、ブラウジング機能、再生リスト、YouTube検索、
YouTubeチャンネル、終了画面、直接、外部、再生リストのページ、
通知、その他のYouTube機能、動画カードとアノテーション、
といった形で、様々な場所から動画へのアクセスが流れてきていることが分かります。
これらのアクセス経路の中でも特に重要なものをいくつかピックアップして
詳細に解説を行っていきます。
YouTubeの関連動画からのアクセスとは?
まずは、YouTubeの関連動画に関してです。
上記でお見せしたチャンネルに限らず、
ほとんどすべてのYouTubeチャンネルは
関連動画からのアクセス数が最も多くなっています。
チャンネルによって数値は異なりますが、
だいたい70~80%程度のアクセスは関連動画から流れてきています。
このため、
「関連動画を制することはYouTubeのアクセスを制す!」
と言っても過言ではないです。
関連動画攻略のためのノウハウやテクニックは数多くありますが、
基本的、かつ、本質的な考え方としては
「自分の動画と関連性の高い動画の関連動画に露出される」ということです。
そのままの意味ですが、これを本当の意味で理解できると、
関連動画からのアクセスを呼び込むことができるようになります。
自分の動画と関連性の高い動画に~ということなので、
逆に考えれば、再生回数が大きい動画との関連性を高めていけば、
自分の動画を再生回数が大きい動画の関連動画枠に露出できるとも言えます。
もちろん、あまりテクニック的な事に走りすぎてしまうと、
スパム的になってしまいますのでお勧めできませんが、
「どうすれば関連性を高めることができるのか?」を考えていくと良いでしょう。
ということで、自分の動画を他人の関連動画にバンバン出すためには
小手先のテクニックではなく、本質的なノウハウが必要です。
「でも、本質的なノウハウってどこで学べばいいの?」という方は
こちらで本物のYouTubeノウハウを学ぶことをお勧めします!
YouTubeのブラウジング機能からのアクセスとは?
続いて、アクセス順に並べ替えたときに2番目にランクインしていた
ブラウジング機能からのアクセスについて解説します。
そもそも、ブラウジング機能とは何か?という話ですが、
こちらはYouTube上では下記のように説明されています。
トップページ / ホーム画面、登録チャンネルのフィード、およびその他のブラウズ機能からのトラフィックで、ログインしたユーザーとログインしていないユーザーの両方を含みます。
要は、貴方がYouTubeを見たときのYouTubeトップ画面に表示される
「あなたにおすすめの動画」や「あなたにおすすめのチャンネル」のことです。
これらはYouTube独自のロジックによって、
個人個人でお勧めされる動画が変わってきます。
貴方がYouTube上でよく見ている動画と同じジャンルの動画や
チャンネル登録を行っているチャンネルの動画、
あるいは、チャンネル登録を行っていないけれど
よく見ているチャンネルの動画などが表示されます。
私も、割と毎回のように見ているけれど、
チャンネル登録していないチャンネルなどもあります。
そういったチャンネルはよくYouTubeのトップ画面に表示されますし、
実際にトップ画面のおすすめ表示から新規動画へアクセスすることは多いです。
チャンネル登録をしてもらうことによって
ユーザーのYouTubeトップページに表示される確率は上がりますし、
チャンネル登録されなかったとしても何度も自分の動画を見てもらうことで
「おすすめの動画」に表示される確率が上がります。
▼おすすめ▼
ビジネス初心者でも稼ぎ始める人が続出!YouTubeで稼ぐ本物のノウハウを無料公開!!
YouTube検索からのアクセスとは?
YouTube検索からのアクセスは想像つきやすいと思いますが、
YouTubeの検索窓にキーワードを入力して検索を行った結果からのアクセスです。
YouTubeチャンネルの成長過程として、
最初の段階ではYouTube検索からのアクセスが多くなります。
最初は動画の投稿本数も少ないですし、チャンネルのパワーが弱いため
他人の関連動画に表示されにくいからです。
このため、最初の段階では
YouTubeの検索需要を意識した上で動画のタイトルを考えていくことが重要です。
そして、よく検索されているキーワードをタイトルの左側に配置して
検索に引っかかりやすくしていきます。
YouTube上でよく検索されているキーワードの見つけ方ですが、
これは実際にYouTubeの検索窓にキーワードを入力してみるのが一番です。
例えば、YouTubeの検索窓に「YouTube アクセス」と入れてみます。
そうすると、上記のように検索候補が出てきます。
これらの検索候補はYouTube上で実際に検索されているキーワードです。
これらのキーワード候補を見てみると、
YouTubeのアクセスをアップさせる方法を知りたい方が多い事が分かるので、
それ関連の動画を作成して
「YouTubeのアクセスアップ方法とは?」といったタイトルを付けると
検索に表示されやすくなるというわけです。
実際の検索候補を見てから動画のネタを考えるのでもいいですし、
すでに作った動画のタイトルを決める際に
よく検索されているキーワードを盛り込むのでもいいですが、
いずれの場合であっても、
初期の段階では特に検索候補のキーワードを参考にするといいです。
▼おすすめ▼
ビジネス初心者でも稼ぎ始める人が続出!YouTubeで稼ぐ本物のノウハウを無料公開!!
YouTubeの再生リストからのアクセスとは?
貴方もご存じだと思いますが、YouTubeの再生リストは
自分で作った動画を自分の再生リストに入れることはもちろんですが、
自分で作った再生リストに他人の動画を入れることもできます。
貴方が面白い動画、興味深い動画を作れば、
他の誰かが作った再生リストにその動画を入れてくれる可能性もあります。
要は、誰かが勝手に貴方の動画を宣伝してくれているような状態です。
また、再生リストに関しては
高評価した動画の再生リストや「後で見る」の再生リストなどは
自動で作られるものになっているので、
貴方が作成した動画が魅力的であれば
こういった再生リストに入れて貰える可能性も高くなっていきます。
他の誰かの再生リストに入れてもらうことを狙うのは難しいですが、
自分自身で再生リストを作った時には、
分かりやすいリスト分けを行い、
その上で、再生リストの名前も検索されやすいキーワードを盛り込むといいでしょう。
YouTubeの検索結果には動画だけでなく、再生リストも表示されますので、
しっかりと再生リストを作っておくことで
「YouTube検索 → 動画へのアクセス」だけでなく、
「YouTube検索 → 再生リストへのアクセス」も狙えるようになります。
アクセス経路を把握して適切な対策を!!
YouTubeチャンネル、YouTube動画のアクセスを増やすためには
まずは貴方のチャンネルや動画へのアクセスがどこから来ているのかを
しっかりと把握しておく必要があります。
視聴回数が増えてデータが貯まって来れば、
実際の視聴データを見ることができますが、
そこまでのデータが貯まっていない段階においては
上記で解説してきたアクセス経路をイメージして対策を行っていきましょう。
概ね、ほとんどのYouTubeチャンネルは
最終的なアクセス経路はほぼほぼ同じような感じになっていきます。
ですので、この記事の冒頭でお見せした画像の形を目指すことをイメージして
日々のアクセスアップに取り組んでいって頂ければと思います。
YouTubeでより多くのアクセスを集めるアクセスアップの方法については
下記の無料メール講座でも解説していきますので、
興味がある場合は、こちらもチェックしてみてください。
↓
YouTubeアドセンスで稼ぐための豪華プレゼント付き無料メール講座